
2024年10月18日-19日で東京都の離島”式根島”でワーケーションしてきました。
ダイジェストの動画はこちら↓
本当は2泊3日の予定でスケジュールは以下でした
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ワーケーションスケジュール>ーーーーーーーーーーーー
〇10月18 日(金)
08:30 ~ 移動1 調布飛行場(飛行機)→新島(連絡船)
11:00~ 移動 2 新島(連絡船にしき)→ 式根島
11:30~ 宿泊チェックイン(民宿わたなべ)
12:00~ レンタサイクル手続き
12:30~ お昼
14:00~ 説法体験 東要寺 2h
16:00~ フリータイム:シュノーケリング
18:00~ 夕食(民宿わたなべ)
19:30~ ミーティング @開発総合センター
23:00~ 就 寝
〇10月19 日(土)
8:00-13:00 ワーク
13:00-14:00 ランチ
14:00〜 島内観光 / シュノーケリング /温泉
〇10月20 日(日)
午前:ワーク、島内観光
午後 東京へ移動
13:25-16:50 式根島-竹芝桟橋 (東京)
式根島(ジェットフォイル)→竹芝旅客ターミナル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、初日こそスケジュールを引いていましたが、2日目3日目は
その日の調子でというおおまかなスケジュールだけ予定していました。
それが功をなしたのか、否か
私たちはあることが原因で2日目に帰路につくことになりましたが
滞在中式根島でやりたいことLISTでtodoしていたことはほぼやりきって
1日少ない1泊2日を最高の時間として過ごしました。
そのきっかけになったのが港区の港区企業向けサポートプログラム
『令和6年度港区連携自治体ワーケーション促進事業』です。
一言で言うと、連携先自治体と港区の企業を連携させ新たなソリューションを構築する。
港区が連携している30以上の自治体とマッチングしたい港区事業者をつないでくれる
というプログラムで今回式根島の商工会さまと連携させていただくことになり
式根島でのワーケーションが実現しました。港区さんありがとうございます!
到着して1日目にほぼすべてのスケジュールをこなし
東要寺 での説法体験→

石白川海水浴場でカヌー→

松が下雅湯(温泉)→

中の浦海水浴場でシュノーケリング→

松が下雅湯(温泉)→

島内散策→

商工会のみなさまと打ち合わせ@開発総合センター →

と、アクティビティばかりしてるようにみえますが、
レスキューランドリーのビジュアル撮影も海や温泉で行っていたので
楽しみながら仕事をする=楽しみが仕事
をしていました。
またこの打ち合わせがきかっけで「たたき丸」で有名な
ファミリーストアみやとらの宮川さんには
年末の第47回式根島商業会年末セールの七島信用組合賞として
景品に選んでいただきました 感謝

1日目のゆうはん時に食堂で明後日は時化(しけ)で船が出ないかもしれないから
わたしは先に帰るね。という会話が聞こえてきて
え!?それって?詳しく教えてください!と聞いたところ
その通り明後日は海が時化で船が出るかわからないということで
私たちも明日の午後帰るか検討しまだまだ帰りたくない
気持ちを箱に詰めて明日以降の仕事を考え
また絶対式根島に行くと心に決め帰ることにしました。
港はこんなに晴れてて波もなさげなのに・・・

海と共に生きていない素人には気持ちを切り替えるのが難しい😞
ということでスケジュールは1日減ってしまい
1泊2日になったワーケーションスケジュール>ーーーーーーーーーーーー
〇10月18 日(金)
08:30 ~ 移動1 調布飛行場(飛行機)→新島(連絡船)
11:00~ 移動 2 新島(連絡船にしき)→ 式根島
11:30~ 宿泊チェックイン(民宿わたなべ)
12:00~ レンタサイクル手続き
12:30~ お昼
14:00~ 説法体験 東要寺 2h
16:00~ フリータイム:カヌー、シュノーケリング、温泉、島内散策
18:00~ 夕食(民宿わたなべ)
19:30~ ミーティング @開発総合センター
23:00~ 就 寝
〇10月19 日(土)
6:30 東要寺で朝のお勤め
7:00 朝ごはん
8:00 中の浦海水浴場
10:00 地鉈温泉(じなたおんせん)
11:30 松が下雅湯
12:30 民宿わたなべさん チェックアウト
13:25-16:50 式根島-竹芝桟橋 (東京)
式根島(ジェットフォイル)→竹芝旅客ターミナル
〇10月19 日(土)
8:00-13:00 ワーク
13:00-14:00 ランチ
14:00〜 島内観光 / シュノーケリング /温泉
〇10月20 日(日)
午前:ワーク、島内観光
午後 東京へ移動
13:25-16:50 式根島-竹芝桟橋 (東京)
式根島(ジェットフォイル)→竹芝旅客ターミナル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2泊3日がぎゅっと1泊2日になりましたが
楽しい&最高の思い出になりました
そんな最高&お楽しみを詰め込んだダイジェスト動画をつくったのでぜひみてね!
さいごに・・・
式根島商工会のみなさま、港区ワーケーション担当者田中さまには
たくさんお世話になりました。
式根島のみなさまと早速連携でき、さらにまた今後の展開も楽しみな連携も予定しつつ
楽しいワーケーションができました。
ありがとうございます!